top of page

当院の施術者(鍼灸師:柴田 泰三・柴田 泰治)

柴田 泰三
是空舎 柴田鍼灸院 院長
はり師 きゅう師(国家資格)
千葉県鍼灸師会 名誉会長

銚子市立銚子高等学校 卒業

中央大学 経済学部 卒業​

関東鍼灸専門学校 卒業

​自身が柔道家であることもあり、スポーツ障害や肩こり、腰痛などの整形外科的な障害に対する治療を得意とする。

学而館 柴田道場 館長(中央大学柔道部出身)、書道家(柴田泰峰)で陶芸家でもある。

「抜苦・与楽(苦しみを取り除き、楽を与える)」をモットーに患者さんの明るくなった顔を見るのが大きな生きがいです。

柴田 泰治

はり師 きゅう師(国家資格)

​鍼灸学修士

医学博士

中央大学 法学部 卒業

明治大学 大学院 法学研究科 博士前期課程 修了(法学修士)

関東鍼灸専門学校 卒業
東京有明医療大学 大学院 博士前期課程 修了(鍼灸学修士)

​順天堂大学 大学院 医学研究科 博士課程 修了(医学博士)

taiji-2025_edited.jpg

カナダ留学中に中国鍼による治療を受け、その絶大な効果に鍼灸師のライセンスを取得することを決意する。ライセンス取得後は東京有明医療大学の大学院で女性更年期障害と鍼灸治療について研究。修了後は2年間、附属鍼灸センターで治療を行いながら、研究を行っていた。その後、順天堂大学で医学博士を取得、現在も医史学研究室に所属して、鍼灸の法制度史の研究を行っている。

鍼とお灸を併用して、患者さんが楽になって帰ることのできる治療を心がけています。

© 是空舎 柴田鍼灸院

  • Twitter Round
bottom of page